柴山潟>動橋川/二級河川
動橋大橋観測所 動橋観測所
あの川を地図で見る
動橋川は柴山潟(加賀三湖の一つ)に注ぎ、柴山潟からは新堀川という導水路が日本海へ続いています。
動橋川という変わった川の名は、昔この川にかかっていた橋が、人が通ると揺れて動いたところから「いぶり(揺れ動く)橋」と呼ばれたことが由来だとか。
また、動橋は、地図下方を斜めに横切る北陸本線の撮影ポイントとして、鉄道ファンの間では知られた地名でもあります。
お立ち台通信 vol.4―鉄道写真撮影地ガイド
鉄道写真撮影地として動橋も掲載。/ISBN:978-4777008636/ネコ・パブリッシング