石川県

犀川(さいかわ/石川県)*

犀川水系本流/二級河川

城南観測所

川を下流(左上)へたどると犀川雪見橋、上菊橋、下菊橋、桜橋と情緒ある名の橋が続きます。桜橋の150mほど下流右岸に室生犀星の文学碑があります。

(下菊橋/国土交通省金沢河川国道事務所)

室生犀星詩集
犀川べりなどをうたった「叙情小曲集」収録。室生犀星著/ISBN:4758433151/ハルキ文庫/2007年11月

-石川県

関連記事

no image

手取川(てどりがわ/石川県)

手取川水系本流/一級河川 水位 雨量風嵐観測所 *観測所は地図表示地点から約6km下流です。   Googleマップ この川のこと 手取川は昔から氾濫を起こすとしばしばで、大きな石をも流す川 …

no image

動橋川(いぶりばしがわ/石川県)

柴山潟>動橋川/二級河川 水位動橋大橋観測所 雨量動橋観測所   Googleマップ この川のこと 動橋川は柴山潟(加賀三湖の一つ)に注ぎ、柴山潟からは新堀川という導水路が日本海へ続いていま …