京都府

出灰川(いずりはがわ/京都府)

淀川>芥川>出灰川/普通河川

芥川観測所 *観測所は地図表示地点から約2.5km下流です。

京都府と大阪府の境を流れる川。昔、石灰が採れたところから「出灰」の名がつきました。ポンポン山(地図表示地点の南東方向)などを含むハイキングコースとして人気。
水質良好で、大阪府高槻市の水源として表流水が取水されています。

-京都府

関連記事

no image

木津川(きづがわ/京都府)*

淀川>木津川(淀川川水系)/一級河川/水源:布引山脈(三重県、奈良県)/河川延長:99km/流域面積:1,596平方km 水質木津川御幸橋観測所 水位八幡観測所 *観測所は地図表示地点から約5km下流 …

no image

由良川(ゆらがわ/京都府)

由良川水系本流/一級河川 水位 雨量田歌観測所   Googleマップ この川のこと 地図中に見える田歌(とうた)という美しい名の集落にある八坂神社では、毎夏「田歌の神楽」が行われます。京都 …