栃木県

大谷川(だいやがわ/栃木県)*

利根川>鬼怒川>大谷川/一級河川/水源:中禅寺湖

水郷橋観測所 *観測所は地図表示地点から約7km下流です。 日光観測所

地図中央、大谷川にかかる神橋は、日光二荒山神社参拝の表玄関にあたる橋。日光開山の柤・沙門勝道が大谷川の激流に行く手を阻まれ祈ったところ、神人が現れて2匹のヘビを放ち、それが橋となったという伝説があります。国の重要文化財であり、世界遺産にも登録されています。

(日光二荒山神社・神橋/日光二荒山神社・日光二荒山神社中宮祠)

大谷川(だいやがわ

秋の神橋(Photo by kimi

-栃木県

関連記事

no image

箒川(ほうきがわ/栃木県)*

那珂川>箒川/一級河川 水位夕の原観測所 *観測所は地図表示地点から約2.5km下流です。 雨量下塩原観測所   Googleマップ この川のこと 地図表示地点のあたりは千年以上の歴史を持つ …