茨城県 恋瀬川(こいせがわ/茨城県) 利根川>霞ヶ浦>恋瀬川/一級河川 水位 雨量恋瀬川観測所 Googleマップ この川のこと 霞ヶ浦に注ぐ利根川(常陸利根川)水系の川。 鯉の魚影の濃い川として「鯉瀬川」だったのが、いつしか「恋瀬川」というロマンティックな名前になったそうです。また、万葉集の時代には「しずくがわ」(信筑川、志筑川)と呼ばれていました。 流域には古代遺跡が多数存在。→恋瀬川(茨城県ホームページ) ▲ページトップへ