岩手県

葛根田川(かっこんだがわ/岩手県)*

北上川>雫石川>葛根田川/一級河川

岩持観測所 *観測所は地図表示地点から約20km下流です。 滝ノ上観測所

雫石川漁業協同組合によりキャッチ&リリース(釣った魚を傷つけずに再放流すること)区間が設定されている川。そのせいかフライフィッシング関係で取り上げられることが多いようです。
地図中央の葛根田地熱発電所は、なぜか東北電力はあまりPRに力を入れていないようですが、認可最大出力80,000kwの堂々たる発電所です。

*参考「実験池においてキャッチアンドリリースされたイワナ、 ヤマメの生残と成長」(土居 隆秀、中村 智幸、 横田 賢史、丸山 隆、 渡邊 精一、野口 拓史、佐野 祐介、藤田 知文/日本水産学会誌Vol. 70、 pp.706-713、2004)

-岩手県

関連記事

竜川(りゅうかわ)

竜川(りゅうかわ/岩手県)*

北上川>雫石川>竜川/一級河川 雨量橋場ST(道路)観測所 *観測所は地図表示地点から約3.5km上流です。  Googleマップ この川のこと 地図下を横切る広い川が雫石川(Googleマ …

北本内川(きたほんないがわ)

北本内川(きたほんないがわ/岩手県)*

北上川>和賀川>北本内川/一級河川 Googleマップ この川のこと 人家もない山深い川筋ながら、釣りや山菜・キノコ採りのシーズンになると、驚くほど多くの人々が訪れます。流れは平坦ですが林道はしばしば …

no image

胆沢川(いさわがわ/岩手県)*

北上川>胆沢川/一級河川 水位下嵐江観測所 雨量胆沢観測所 ダム胆沢ダム観測所   Googleマップ この川のこと 地図左端の胆沢ダム(国土交通省北上川ダム統合管理事務所)は2013年完成 …

no image

小烏瀬川(こがらせがわ/岩手県)*

北上川>猿ヶ石川>小烏瀬川/一級河川 雨量西内観測所 *観測所は地図表示地点から約8km上流です。  Googleマップ この川のこと 民話で有名なカッパ渕はこの川の支流。地図中心部から真南 …

no image

気仙川(けせんがわ/岩手県)*

気仙川水系本流/二級河川 水位昭和橋観測所 *観測所は地図表示地点から10kmほど上流です。  雨量上有住観測所 *観測所は地図表示地点から3kmほど上流です。  Googleマッ …