「 中部 」 一覧 早月川(はやつきがわ/富山県)* 早月川水系本流/二級河川 水位蓑輪観測所 *観測所は地図表示地点から約7.5km下流です。 雨量伊折観測所 Googleマップ この川のこと 剱岳から発する白萩川と立山川が合流して、早月 … 大八賀川(おおはちががわ/岐阜県) 宮川[神通川]>大八賀川/一級河川 水位三福寺観測所 Googleマップ この川のこと アマゴなどの釣りも楽しめる川ですが、「白線流し」の川としての方が有名かもしれません。「白線流し」は … 丹波川(たばがわ/山梨県) 多摩川>奥多摩湖>丹波川/一級河川 雨量丹波山観測所 Googleマップ この川のこと 多摩川上流部、地図表示地点から約7km上流の一之瀬川合流地点~約7km下流の奥多摩湖までを丹波川と … 動橋川(いぶりばしがわ/石川県) 柴山潟>動橋川/二級河川 水位動橋大橋観測所 雨量動橋観測所 Googleマップ この川のこと 動橋川は柴山潟(加賀三湖の一つ)に注ぎ、柴山潟からは新堀川という導水路が日本海へ続いていま … 上松小川[小川](あげまつおがわ/長野県)* 木曽川>上松小川[小川]/一級河川 雨量赤沢観測所 *観測所は地図表示地点から南西へ約6kmの地点です。 Googleマップ この川のこと 正式名称は「小川」ですが、長野市、佐久、大桑村 … 常浪川(とこなみがわ/新潟県)* 阿賀野川>常浪川/一級河川 水位常浪観測所 *観測所は地図表示地点から約5km下流です。 雨量合川観測所 Googleマップ この川のこと 地図中上部の「極楽寺の野中ザクラ」は国の天然記 … 鶴川(つるかわ/山梨県) 相模川>鶴川/一級河川 雨量西原観測所 *観測所は地図表示地点から約2.5km上流です。 Googleマップ この川のこと 豊かな森を背景に川沿いには湧き水が点在し、美しい水を利用したわ … 利賀川(とががわ/富山県)* 庄川>利賀川/一級河川 水位坂上観測所 雨量山の神観測所 Googleマップ この川のこと 地図表示地点から約7km下流に、洪水調整、工業用利水等を目的とした利賀ダムを建設中です(201 … 黒部川(くろべがわ/富山県)* 黒部川水系本流/一級河川 雨量欅平観測所 *観測所は地図表示地点から約10km下流です。 雨量猫又観測所 *観測所は地図表示地点から約18km下流です。 Googleマップ この川のこと … 柿田川(かきだがわ/静岡県) * 狩野川>柿田川/一級河川 Googleマップ この川のこと 国道1号線のすぐそばという街中を流れ、全長約1.2kmと短い流程ながら、富士山の湧水を水源とする大変美しい川。透明度が高く、水底に砂を噴き上 … 1 2 3 次へ »