「 東北 」 一覧

no image

真野川(まのがわ/福島県)*

真野川水系本流/二級河川 雨量前乗観測所 *観測所は地図表示地点から約6km上流です。   Googleマップ この川のこと 真野川渓谷は「ふくしま緑の百景」(sarutaxさんのHP「福島 …

no image

戸石川(といしがわ/福島県)*

阿賀野川/阿賀川[大川]>戸石川/一級河川 雨量戸石川観測所   Googleマップ この川のこと 上流の戸赤地区の山には樹齢100年を超える山桜が多数あり、「戸石の山桜」として知られていま …

no image

大倉川(おおくらがわ/宮城県)*

名取川>広瀬川>大倉川/一級河川 水位定義観測所 雨量大倉観測所 ダム大倉ダム観測所 *雨量、ダムの観測所は地図表示地点から約6km下流です。  Googleマップ この川のこと 大倉川渓谷 …

no image

生保内川(おぼないがわ/秋田県)*

雄物川>玉川>生保内川/一級河川 雨量仙岩(道路)観測所/仙岩トンネル 雨量蛇沢(道路)観測所/大平沢橋   Googleマップ この川のこと 雪国の森を背景に持ち、水質よく水量も豊かな川。 …

no image

葛根田川(かっこんだがわ/岩手県)*

北上川>雫石川>葛根田川/一級河川 水位岩持観測所 *観測所は地図表示地点から約20km下流です。 雨量滝ノ上観測所  Googleマップ この川のこと 雫石川漁業協同組合によりキャッチ&リ …

no image

月光川(がっこうがわ/山形県)*

月光川水系本流/二級河川 水位尻引観測所   Googleマップ この川のこと 日本百名山の一つ鳥海山を水源とする豊かな流れに、多くの淡水魚等が棲息しています。また、20世紀初頭からサケの人 …

北本内川(きたほんないがわ)

北本内川(きたほんないがわ/岩手県)*

北上川>和賀川>北本内川/一級河川 Googleマップ この川のこと 人家もない山深い川筋ながら、釣りや山菜・キノコ採りのシーズンになると、驚くほど多くの人々が訪れます。流れは平坦ですが林道はしばしば …

九艘泊川(くそうどまりがわ/青森県)

九艘泊川水系本流/普通河川 Googleマップ この川のこと 下北半島は地図中にもあるとおりニホンザルの生息北限地。ニホンカモシカ、ツキノワグマもこのあたりが北限だそうです。 九艘泊川河口の集落ではイ …

no image

気仙川(けせんがわ/岩手県)*

気仙川水系本流/二級河川 水位昭和橋観測所 *観測所は地図表示地点から10kmほど上流です。  雨量上有住観測所 *観測所は地図表示地点から3kmほど上流です。  Googleマッ …

no image

石筵川(いしむしろがわ/福島県)*

阿武隈川>五百川>石筵川/一級河川 雨量高玉観測所 *観測所住所は地図表示地点から約5km下流です。   Googleマップ この川のこと 上流部は渓相がよく、沢登りを楽しむ人も多い川。 ▲ …