「 九州 」 一覧

no image

城原川(じょうばるがわ/佐賀県)

筑後川>佐賀江川>城原川(筑後川水系)/一級河川/水源:脊振山(せふりさん/佐賀県神埼市・福岡県)/河川延長:31.9km/流域面積:64.4平方km 水位日出来橋観測所 雨量神埼観測所   …

no image

厳木川(きゅうらぎがわ/佐賀県)

松浦川>厳木川(松浦川水系)/一級河川 水位中島橋観測所 雨量厳木ダム観測所 *観測所は上流の厳木ダム管理所内です。   Googleマップ この川のこと 「厳木」という難読地名は「清らかな …

no image

石木川(いしきがわ/長崎県)

川棚川>石木川(川棚川水系)/二級水系 Googleマップ この川のこと ホタルも生息する清流で、流域には自然豊かな里川の風景が広がります。上流の日向地区には棚田百選の一つ「日向の棚田」(川棚町観光協 …

no image

本明川(ほんみょうがわ/長崎県)

本明川水系本流/一級河川/水源:五家原岳(長崎県諫早市)/河川延長:28km/流域面積:249平方km 水位本明川観測所 雨量本野観測所   Googleマップ この川のこと 地図表示地点か …

no image

川内川(せんだいがわ/鹿児島県)

川内川水系本流/一級河川/水源:白髪岳(熊本県球磨郡あさぎり町)/河川延長:137km/流域面積:1,600平方km 水位栗野橋観測所 雨量栗野観測所   Googleマップ この川のこと 2018年 …

no image

千綿川(ちわたがわ/長崎県)

千綿川水系本流/二級河川 Googleマップ この川のこと 地図左上端の「龍頭泉」は、滝と淵が連続する美しい渓谷。 龍頭泉 (「ながさき旅ネット」長崎県観光連盟 長崎県文化観光国際部観光振興課) ▲ペ …

no image

天降川(あもりがわ/鹿児島県)

天降川水系本流/二級河川 Googleマップ この川のこと 地図表示部分の上端にある「岩堂観音」は、南北朝時代に彫られた阿弥陀三尊像の磨崖仏。鹿児島県指定文化財です。 中流域の「天降川流域の火砕流堆積 …

no image

比謝川(ひじゃがわ/沖縄県)

比謝川水系本流/二級河川 水位嘉手納観測所   Googleマップ この川のこと 沖縄本島で最も流域面積が広く、水量豊かで、流れも穏やかな川。点在するマングローブの林をめぐる、カヤックやカヌ …

no image

球磨川(くまがわ/熊本県)

球磨川水系本流/一級河川/水源:銚子笠(熊本県球磨郡水上村)/河川延長:115km/流域面積:1,880平方km 水位渡観測所   Googleマップ この川のこと 日本三大急流の一つでラフ …

no image

饒波川(のはがわ/沖縄県)

国場川>饒波川(国場川水系)/二級河川 雨量長嶺観測所   Googleマップ この川のこと 河口にはラムサール条約登録の湿地・漫湖があります。 漫湖水鳥・湿地センター 漫湖の歴史や見どころ …