島根県

斐伊川(ひいがわ/島根県)

斐伊川水系本流/一級河川/水源:船通山(島根県仁多郡奥出雲町)/河川延長:153km/流域面積:2,540平方km

木次観測所

地図表示地点の川両岸は2kmにわたる桜並木。日本さくら名所百選にも選ばれています。また、川の上流は素戔嗚尊(すさのおのみこと)の八岐大蛇(やまたのおろち)退治伝説の地です。

斐伊川堤防桜並木 ソメイヨシノなど約800本が川沿いに咲き誇る、さくら名所百選の一つ。(うんなん旅ネット)
ヤマタノオロチ伝説 古事記に描かれた素戔嗚尊による八岐大蛇退治伝説。斐伊川流域の伝承地の紹介。(同上)

(斐伊川/国土交通省中国地方整備局出雲河川事務所)

-島根県

関連記事

no image

高津川(たかつがわ/島根県)

高津川水系本流/一級河川/水源:島根県鹿足郡吉賀町田野原/河川延長:81km/流域面積:1,090平方km 水位相生橋観測所 雨量柿木観測所   Googleマップ この川のこと 支流も含め …