北海道(網走)

渚滑川(しょこつがわ/北海道網走)

渚滑川水系本流/一級河川

滝ノ上観測所 滝ノ上39線観測所

流域の滝上町では、1995(平成7)年から日本で初めてキャッチ&リリース(釣った魚を傷つけずに再放流すること)区間を設定しました。当初8kmだった区間は、その後1997(平成9)年に16kmを延長し全長で24kmとなり、さらに2009(平成21)年からは「渚滑川魚族保護のためのキャッチアンドリリース条例」が施行され、指定区間も6kmを延長されて30km(うちルアー及びフライフィッシングエリア約1kmを条例で指定)となりました。
そういった努力が実り、ニジマス、イワナなどの魚影の濃い川として釣り人に人気の河川となっています。

滝上町ホームページ(「観光>川だより>渚滑川だより」に渚滑川に関する詳しい情報があります。シーズン中はフィッシング情報も充実。)
渚滑川とトラウトを守る会(渚滑川とトラウトを守る活動をしているNPO法人のホームページ。)

-北海道(網走)

関連記事

no image

幌内川(ほろないがわ/北海道網走)

幌内川水系本流/二級河川 水位幌内観測所 *観測所は地図表示地点から約4km下流です。 雨量上幌内観測所 *観測所は地図表示地点から約14km上流です。  Googleマップ この川のこと …

no image

網走川(あばしりがわ/北海道網走)*

網走川水系本流/一級河川 水位大曲観測所 雨量大曲(道路)観測所 *観測所は地図表示地点から約1.5km上流の網走湖付近です。  Googleマップ この川のこと 満潮時には海から海水が逆流 …

no image

斜里川(しゃりがわ/北海道網走)

斜里川水系本流/二級河川 水位 雨量札弦観測所 *観測所は地図表示地点から約20km下流のJR北海道・札弦駅付近、札弦橋地点です。  Googleマップ この川のこと 斜里川は数々の支流から …

no image

常呂川(ところがわ/北海道網走)

常呂川水系本流/一級河川 水位河口観測所 *観測所は河口付近です。 雨量上川沿観測所 *観測所は約6km上流です。  Googleマップ この川のこと 河口付近には縄文、擦文、オホーツク文化 …