大阪府

道頓堀川(どうとんぼりがわ/大阪府)

木津川>道頓堀川/一級河川

道頓堀川は、西の木津川と東の東横堀川を結ぶ運河です(道路の高架下にある東横堀川は地図上ではほとんど見えません)。長さは3kmに満たない短い川ですが、大阪の繁華街・ミナミを流れ、夜にはにぎやかなネオンを映し出す、大阪の象徴的な存在。

(道頓堀川沿い/宗右衛門町商店街振興組合)*表示されるまでにしばらく時間がかかる場合があります。

道頓堀川
道頓堀に生きる人々の人情の機微を描く。宮本輝著/ISBN:9784101307107/新潮文庫

モダン道頓堀探検
知られざるモダン都市大阪・道頓堀再発見。橋爪節也編/ISBN:9784422250403/創元社

道頓堀川(どうとんぼりがわ)

-大阪府

関連記事

no image

安威川(あいがわ/大阪府)

淀川>神崎川>安威川(淀川水系)/一級河川/水源:竜ヶ尾山(京都府亀岡市)/河川延長:32km/流域面積:163平方km 雨量見山観測所 *観測所は地図表示地点から北西約2.5km地点です。   Go …