筑後川水系本流/一級河川/水源:瀬の本高原(熊本県阿蘇郡)/河川延長:143km/流域面積:2860平方km
若津観測所
あの川を地図で見る
地図中央「筑後川昇開橋」は橋桁の一部が垂直方向に上下する昇開橋。川を渡っていた鉄道は廃線になりましたが、橋は国の重要文化財として保存されています。
地図表示地点の右岸は佐賀県、左岸は福岡県と県境になっています。毎年、上流の天建寺橋上で、天建寺橋大綱引き大会(佐賀県と福岡県対抗の大綱引き)が行われています。
国指定重要文化財 筑後川昇開橋(筑後川昇開橋観光財団)
(昇開橋(下流側)/国土交通省筑後川河川事務所)