奈半利川水系本流/二級河川
魚梁瀬観測所 *観測所は地図表示地点から約1.5km下流です。
あの川を地図で見る
豊かな森林を源とし、しばしば台風の通り道となることから水量豊富で、古くから水力電源開発が行われてきた川。
一帯は「魚梁瀬杉(やなせすぎ)」という美しい杉材の産地で、かつては材木を運ぶための森林鉄道が奈半利川に沿って敷かれていました。鉄道は魚梁瀬ダムにより水没、1964年全線廃止となったのち、2009年にその遺構が「旧魚梁瀬森林鉄道施設」として国の重要文化財の指定を受けています。
魚梁瀬森林鉄道遺産 Webミュージアム(中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会)
魚梁瀬森林鉄道 (RM LIBRARY 29)
魚梁瀬森林鉄道の歴史を貴重な写真とともに。舛本成行・寺田正著/ISBN:9784873662589/ネコパブリッシング